1. 必要な物は揃う:業の力
    1. 必要不可欠なものは苦労なく手に入る
    2. 生まれる生命には、死ぬまでのエネルギー量が最初からある
    3. 生命の生き続ける業の力
      1. 最初からその生命に備わったもの
      2. 誰にもどうすることもできない
  2. 業のいちばん大事なポイント
    1. 私達は業を気にする必要はない
    2. たとえ業が善くなくても、舵を操作することで生きる道を変えられる
    3. 操縦桿を握っているのは、自分なのです
    4. 自分の人生を、正しく自分の好きな方向へ操縦すればよろしいのです
  3. 苦しみや不満しか味わえないようになっている、生命の組み立てのカラクリを解読し解決する
  4. 差をつけるのは業
    1. 生命は本来平等ですが、決して同一にはなりません
    2. 「ついている」「ついていない」は、業のはたらきによるもの
  5. 業の相続
    1. その人が善いものを相続していると、今の生き方はそれほど関係なく、一応幸せで生きていられます
    2. たいしたものを相続していないと、頑張っても「たいしたことないなあ」という結果になります
    3. 生まれつき、ついている悪業がいろいろとある。
  6. 善因善果・悪因悪果
    1. 生命の因果法則
  7. 業だけでは成り立たない
    1. 業ですべてが決まっているわけではない
    2. 業が完璧にすべてを決定することも、定めることもできない
    3. 運命は成り立たない
    4. 意志
      1. 判断しなくては、意志がなくてはどうにもならない
      2. 個人が意志という舵を操作しなくてはいけない
      3. 工夫次第で不幸と思われる人生も幸福になるように回転させられる
      4. 意志は、仏教がものすごく強烈に押すポイント
      5. 悪業の果報から身を守る方法は妄想をやめること
  8. 業には使用期限がある
    1. 使用期限を過ぎたら、もう機能しない
  9. カルマの本
    1. サンガジャパン Vol.10(2012Summer):カルマの特集
    2. パワー・アップ・ユア・ライフ