1. 関連情報
    1. twitterアカウント
      1. 吉田隆一様 @hi_doi
        1. @busucopan やはりそうした分類の一環として、が現実的でしょうね!しかし内容的には「80年代NYノーウェーブ」「60年代から現代のヨーロッパフリー・日本フリー」も含めて、にしたい!
        2. 機材も完璧!RT @39369 日曜の<宮殿>再現ライブ 「ALTERED STATES plays KING CRIMSON」詳細レポート http://bit.ly/bIo9yQ #nhkfmprog
      2. 「21世紀の球戯場の誓い!」ベルベットサン様 @velvet_sun
        1. スガダイロー七夜連続七番勝負!対戦相手は志人・松下敦・U-zhaan・山本達久・本田珠也・七尾旅人・オータコージ+伊藤大助 詳細はコチラで ☞ http://bit.ly/9Ai34d 
      3. 講談社屋上ジャック計画
        1. 「詩人・小説家・音楽家」三角みづ紀様 @misumimizuki
          1. 今後、講談社からお仕事いただけなくなる危険をおかしても! RT @hi_doi: 現在関係各所で交渉中ですが、さらに援護いただけると助かります!RT @misumimizuki 講談社屋上ジャック、ブッキングしましょうか
        2. 「rockバンド SensuCarens」(センスカレンス)Vocal千秋様 @singaholic99
          1. 屋上ジャック素敵! RT @hi_doi: 現在関係各所でブッキング中ですが、さらに援護いただけると助かります!RT @misumimizuki 講談社屋上ジャック、ブッキングしましょうか
        3. 「装画・挿絵師、alt.sax on やみなべbrothers」 藤原ヨウコウ様 @yowkowzero
          1. 英語で連呼してたらすっげ〜とこからフォローされるかも(笑) RT @hi_doi フリージャズフリージャズ連呼してたらブルーノート東京にフォローされた・・・
      4. SFフリージャズ関連
        1. 「書評家、SF翻訳家」大森望様 @nzm
          1. 山下洋輔をぜひ! RT @ikafue: SF大会あれこれ2・そのプログレ企画で、あたりまえのようにパネラーが「SFといえばプログレ」と発言していたのでショック。かつてSFといえばフリージャズだった。来年のSF大会ではフリージャズ企画をかまして、プログレ企画に対抗したい。
          2. というわけでドンブラコンLの人はよろしく。@zeldaudon @sf50_japan RT @ikafue //来年のSF大会ではフリージャズ企画をかましてプログレ企画に対抗したい @hi_doi: フリージャズ+SF、絶対やります!
          3. 山下洋輔(p)、筒井康隆(cl)、田中啓文(ts)、北野勇作(tp)、吉田隆一(bari sax)……あと田中哲弥もいるか。ドラムスは小山彰太? よし、奥泉光と恩田陸も呼ぼう!
        2. 「(中の人は秘密風味。)」第50回日本SF大会様 @sf50_japan
          1. 日程と場所を再掲します、2011年9月3日~4日。静岡県コンベンションツアーセンター「グランシップ」。 #sf50_japan
          2. 公式サイトができました。 http://www.sf50.jp/ #sf50_japan
          3. これはすばらしい。大会のプログレスを、iPadに最適化したくなりますね。 RT @y_tsuduki TOKON10のプログレスレポートをiPadに入れた。これで勝つる。 #TOKON10 http://twitpic.com/1s6i9d
          4. 会場予定地の壁が落ちたようですが、SF大会に影響はありません。 #sf50_japan http://www.granship.or.jp/news/20091020/index.html
        3. 「Sax奏者、Real Blue/Eli/N.K.G」中村賢司様 @blackgoldjazz
          1. すっげぇオンザコーナーが聴きたくなってんだけど、CDがみあたんね
        4. 「SF作家、上方落語愛好家」田中啓文様 @ikafue
          1. SF大会あれこれ2・そのプログレ企画で、あたりまえのようにパネラーが「SFといえばプログレ」と発言していたのでショック。かつてSFといえばフリージャズだった。来年のSF大会ではフリージャズ企画をかまして、プログレ企画に対抗したい。
          2. それは全然フリージャズじゃないかも。面白そうではあるけど。RT @nzm:山下洋輔(p)、筒井康隆(cl)、田中啓文(ts)、北野勇作(tp)、吉田隆一(bari sax)……あと田中哲弥もいるか。ドラムスは小山彰太? よし、奥泉光と恩田陸も呼ぼう!
          3. そもそも来年はフリージャズ企画をやりたいと言ったのは、今回のプログレ企画のように、曲をかけながらパネルをするような内容のつもりであって、生演奏のことはまったく念頭になかったので、ちょっととまどっております。
        5. 「(不明)」 もーもー(仮名)様 @46moo96moo
          1. @hi_doi 是非ギターは鬼怒無月さんで。 RT @hi_doi そうか!日本SF大会は来年のドンブラコン2011(静岡)で第50回なのか!こりゃSFフリージャズオーケストラ・フューチャリング山下洋輔/筒井康隆やるっきゃないでしょう
        6. 「物理学者」 菊池誠様 @kikumaco
          1. @yowkowzero 静岡です。企画案をツヰイトすると、次回の実行委員会に捕捉されて、本当に企画をやることに・・・
        7. 「写真芸術家、SF・音楽愛好家」 タナカカヅキ様 @cadzqui
          1. そういやグリソンキムっていたな
          2. がっ 画像URL! http://twitpic.com/26n47a RT @hi_doi 乱立した計画を @tomm_white さんがまとめてくださった! http://bit.ly/c64kTS #nhkfmprog #nhkfmfjazz #TOKON10
        8. 「Bar Isshee店主」 Shunichi Ishida様 @Isshee
          1. そうかぁ、もう20年か! Pantera--Cowboys From Hell20周年記念盤 http://bit.ly/9xrn4A Tシャツその他も付いてくる豪華版も http://bit.ly/dkwRWM
          2. 両名と共演している小笠原拓海(dr)さんを加えても!(難波さんとは山下達郎バンド) RT @hi_doi: !豪華な直接対決!RT @Isshee では、山下洋輔さんと難波弘之さんのデュオを実現させましょう!> 「プログレ/SF」 +「フリージャズ/SF」
        9. 「メタフリージャズピアニスト、SF作家」スガダイロー様 @sugadairo
          1. 壇ノ浦のセシルテイラーっつー潜在的SF処女作品を抱えてるメタフリージャズピアニスト!スガダイローを忘れていますな! RT @ikafue: それは全然フリージャズじゃないかも。 RT @nzm:山下洋輔、筒井康隆、田中啓文、北野勇作、吉田隆一…田中哲弥もいるか。ドラムス小山彰太?
      5. 『今日は一日 フリージャズ三昧」 on NHK FM
        1. 「(不明)」 明日野丞(仮称)様 @busucopan
          1. あと、フリージャズ三昧運動が軽く始まりつつあるようだがそれもどうだろうな。やってくれたら俺も嬉しいけどさ。〜40年代〜50年60代〜70年代とかで区切ってジャズ三昧やる方が実現しそうな気がするなぁ
          2. @hi_doi むろんプログレ三昧が実現したわけですし、フリージャズ三昧が実現する可能性を否定はしません。むしろそんな企画を実現する可能性のある放送局はNHKぐらいでしょう。FJ三昧をやってしまうような放送局になって欲しいと思います
          3. @hi_doi 以前「ジャズ三昧」が行われたのは'07年みたいですね。そろそろ頃合いといえば言える次期です。できるなら3日連続で「スウィング・ビバップ」「クール・ウエストコースト・モダン」「モダン・フリー」(←分け方はテキトウですw)みたいな感じでやってもらえたら・・
        2. 「理系大学院生in広島」 Soap様 @sound_like_soap
          1. @hi_doi 6年前NHKFMでジャズオンジエッジと称して一日中カオスな選曲してましたhttp://bit.ly/bcpkiU。これが出来るならフリージャズ企画も難しくない!?というよりこの時東京中低域の生演奏があったのですが出演されていたのでは!?企画実現期待しています。
          2. 僕が高校の時、このNHKFMの何とか三昧シリーズで、「尖がったジャズ特集」ってやってたけど、あれも相当変だったと思うな。リクエスト通って、言葉おじさんアナに「こんなの聞く高校生いるんですか」って言われたわ。
          3. メルドーのレディへのカバーのリクエスト通ったんだったな。高校生でこれ聞いてるのそんなにおかしくないと思うけどな。
        3. 「無節操に音楽聴いています」 ɹoʇɐɓᴉllɐ¯ʎʞunɟ(読めん・・・)様 @funky_alligator
          1. クレモンティーヌ、角松敏生、ロイ・ヘインズ、矢野顕子、エンダンビ、ロベン・フォード、小曽根真、ロバータ・フラック、テリ・リン・キャリントン、メイシオ・パーカー、フリージャズ @TONEBASS @hi_doi
          2. http://hashtagsjp.appspot.com/tag/nhkfmfjazz #nhkfmfjazz ハッシュタグを登録しました。 @hi_doi
    2. 関連twitter hashtag
      1. #nhkfmprog
      2. #TOKON10
      3. #nhkfmfjazz
      4. #velvetsun
    3. 関連企画
      1. 2010. 08. 08. NHK FM 「今日は一日プログレ三昧」
      2. 2010. 08. 22. SFナイト @荻窪ベルベットサン
      3. 2010. 09. 26. SAXの変な音 @荻窪ベルベットサン
      4. 2010. 11. 22. クラリネットトリオ @西荻「音や金時」 坂田明様・小森慶子様・吉田隆一様
      5. 2010. 11. 26. アルタードステイツ・プレイズキングクリムゾン @新宿ピットイン
  2. 更新履歴
    1. 【協力要請】 「こんなコトも知らないのかよ!!!」「ココちげーよksg!!!1」等の情報を随時募集しております。 当方素人故、ご迷惑をお掛けいたします。非常にお手数とは存じますが、ご協力の程、お願い申し上げます。(2010. 08. 10)
    2. 【画像募集中!】この壮大な計画をより印象付ける、SFでFree jazzで、とてもNHKが!!!講談社がーーーー!!!な壁紙を広く強く募集します!(2010. 08. 10)
    3. 【田中哲弥様、恩田陸様のパート情報、募集中】 「FreeJazz関連計画>その2.>2. 出演者」に現在想定メンバー、追加。まだまだ更新・追加されるハズ。(2010. 08. 10)
    4. 【情報募集中!】TOKON10は毎年共通のHush tagなのでしょうか?(2010.08.10)
    5. 【参考情報】このXMind、イメージプロセッサー(色んな考え等を整理するソフト)と呼ばれていた物です。 web上では少々見辛い方は、サイト上部のDownloadから、お使いのOS環境を選択し、ソフトを落とせば(freeです)、見易くなるかも知れません。 自分もこちらのマトメ情報、XMindのfree版で作成しています。(2010.08.10)
    6. 2010. 08. 09
      1. 初版作成。2010.08.10 1:50までの情報を大まかに記載したつもり。
    7. 2010. 08. 10
      1. 「FreeJazz関連計画>その2.」にて、大森望様のお名前を間違えて記載しておりました。訂正の上謹んでお詫び申し上げます(吉田隆一様、誤記情報の提供有難うございました)。
      2. 「FreeJazz関連計画>その2.」に「日程・スケジュール」、追加(確定報)。
      3. 「FreeJazz関連計画>その2.」に「会場情報」、追加(確定報)。
      4. 「関連情報>twitterアカウント>SFフリージャズ関連」に大森望様、追加。
      5. 「関連情報>twitterアカウント>SFフリージャズ関連」に第50回日本SF大会様、追加
      6. 「関連情報>twitterアカウント>SFフリージャズ関連」に田中啓文様、追加。
      7. 「関連情報>twitterアカウント>SFフリージャズ関連」に池田武様、追加。
      8. 「関連情報>twitterアカウント>SFフリージャズ関連」にタナカカヅキ様、追加。
      9. 「関連情報>twitterアカウント>SFフリージャズ関連」にShunichi Ishida様、追加。
      10. 「関連情報>twitterアカウント」、「関連情報>関連twitter hashtag」にベルベットサン様 #vlevetsun、追加。
      11. 「関連情報>関連企画」に「02. NHK FM 『今日は一日プログレ三昧』」、追加(今更)。
    8. 2010. 08. 11
      1. 「FreeJazz関連計画>その1. / その2. / その3.」に打合せ情報、追加。
      2. 「関連情報>関連企画>01. SFナイト」に日にち・場所情報、追加。
      3. 「関連情報>関連企画」に「02. SAXの変な音」、追加。
      4. 「関連情報>関連企画」に「03. アルタードステイツ・プレイズキングクリムゾン」、追加。
      5. 「関連情報>twitterアカウント>SFフリージャズ関連」から「池田武様」、削除 ※リストの主旨とマッチしないと判断しました。非常に申し訳ございません。
      6. 「関連情報>twitterアカウント>SFフリージャズ関連」に「中村賢司様」、追加。
      7. 「関連情報>twitterアカウント>SFフリージャズ関連」から「講談社屋上ジャック計画」へ中村賢司様、移動。
      8. 「関連情報>twitterアカウント>SFフリージャズ関連」に「スガダイロー様」、追加。
      9. 「関連情報>twitterアカウント」リストにいらっしゃる方々の情報を効率よく収集する為に、twitterリストに登録しました。
      10. なんとなく暫定版壁紙張ってみた。
  3. その1. 『SAXの変な音』で講談社屋上ジャック計画
    1. 1. 日程・スケジュール(未確定)
    2. 2. 出演者(未確定)
    3. 3. 運営体勢(未確定)
    4. 4. 会場情報 何人箱とか。(未入手)
  4. その2. 『第50回日本SF大会ドンブラコン2011』でフリージャズオーケストラ」by 大森望様
    1. 1. 日程・スケジュール(確定)
      1. 2011年9月3日(土)~4日(日)
    2. 2. 出演者(検討継続中)
      1. 山下洋輔(p)様
      2. 筒井康隆(cl)様
      3. 田中啓文(ts)様
      4. 北野勇作(tp)様
      5. 吉田隆一(bs)様
      6. 奥泉光(flt)様
      7. 小山彰太(drm)様
      8. 田中哲弥(-)様 【パート情報募集中】
      9. 恩田陸(-)様 【パート情報募集中】
      10. 大友良英(navi)様
      11. 副島輝人(guest)様
    3. 3. (Free Jazz部分の)運営体勢
    4. 4. 会場情報(確定)
      1. 静岡県コンベンションアーツセンター 「グランシップ」JR東静岡駅前
  5. その3. 『今日は一日 フリージャズ三昧』 on NHKFM
    1. 1. 日程・スケジュール(未確定)
    2. 2. 出演者(未確定)
    3. 3. 運営体勢(未確定)
    4. 4. 会場情報 何人箱とか。(未入手)