- No.0006 2009.01.14 作成:多ぁ忙
新しい習慣へのトライ
http://newhabits.blog33.fc2.com/
-
S
-
Specific
- 具体的に
-
Simple
- シンプルに
- わかりやすい
-
M
-
Measurable
- 測定可能な
- 判断できる
- なるべく数字にする
-
A
-
Achievable
- 達成可能な
- ちょっとがんばれば達成できることにする
-
Action-oriented
- 行動を促す
-
Attainable
- 到達できる
-
Agreed upon
- 同意している
-
Accountable
- 確認可能な
-
R
-
Result-oriented
- 結果重視の
-
Relevant
- 価値観と一致する
-
Realistic
- 現実的な
-
Result-based
- 成果に基づく
- 成果が測れるものにする
-
Resonant
- 共鳴した
-
Responsible
- 責任をもった
-
T
-
Time-bound
- 期限のある
-
Timely
- 今取り組むべき
-
Trackable
- 追跡可能な
- 取り組みの経過
- 自己成長を把握する
-
Trangible
- 有形の
-
Thrilling
- ハラハラ・ドキドキと興奮する
-
Time-oriented
- 時限を区切ったものにする
-
書籍
-
非常識な成功法則
- 神田正典
-
言いたいことが言えない人のための本
- 畔柳 修
-
ビジネスは手帳で変わる
- フランクリン・コヴィー・ジャパン
-
勝間和代メルマガ第19号
- 右のアイコン部参照
-
史上最強の人生戦略マニュアル
- フィリップ・マグロー
- 勝間和代訳
-
目的
-
SMARTな目標設定ってばらばら
- 自分なりに定めてみよう
- 2×1×5×6×6=360通り
-
判断基準
-
ある
- 達成できたかわかる
-
ない
- 達成できたかわからない
-
時間
-
期限
- 明確なゴール
-
成長
- 達成による変化
- モチベーション
-
多ぁ忙のSMARTな目標
- Task8:SMARTな目標設定を実施する
-
期限
- 09年3月31日
-
新たなトライ
- 120個以上
- 20トライ/月を半年継続
-
12月の実績
- 108%
-
習慣化
- 30日以上の継続
- 70%以上
-
12月の実績
- 50%
-
SMARTの定義
-
私が選んだ項目
- 青色のマーキング部分参照
-
私の否定的な見解
- 赤色部のマーキング部参照