1. Kg:【AY間の売買契約に基づく代金支払請求権】
    1. ❶譲受債権の発生原因事実
      1. E1:【譲渡人に生じた事由についての抗弁】(例)弁済
        1. ❶債務の本旨に従った給付
          1. R1:【先立つ債務者対抗要件の再抗弁】
          2. ❶X,弁済に先立つ債務者対抗要件の具備
          3. R2:【異議をとどめない承諾の再抗弁(民§468Ⅰ)】
          4. ❶Y,異議なき承諾
          5. D1:【悪意の再々抗弁】
          6. ❶Xの悪意
          7. D2:【有過失の再々抗弁】
          8. ❶Xの過失を基礎付ける評価根拠事実
          9. T:❶Xの過失の評価障害事実
        2. ❷給付と債権の結びつき
      2. E2:【二重譲受人に対する弁済の抗弁】
        1. ❶AB間の債権取得原因事実
          1. R:【弁済に先立つ第三者対抗要件具備の再抗弁】
          2. ❶X,弁済に先立つ第三者対抗要件具備
        2. ❷Y→B弁済
      3. E3:【債権の準占有者に対する弁済の抗弁(民§478)】
        1. ❶Y→B弁済
        2. ❷Bが債権の準占有者であることを基礎付ける事実
        3. ❸YがBを権利者と信じたこと
        4. ❹Yの無過失の評価根拠事実
          1. R:❶Yの無過失の評価障害事実
    2. ❷譲受債権の取得原因事実
      1. E4:【譲渡禁止特約の抗弁(民§466Ⅱ)】
        1. ❶AY間における譲渡禁止特約の締結
          1. R1:【承諾の再抗弁】
          2. ❶Y,承諾の意思表示
          1. Xが債権譲受時,❶の特約につき悪意
          2. Xが債権譲受時,❶の特約につき善意であることに重過失があることを基礎付ける評価根拠事実
          3. R2:❶重過失の評価障害事実
      2. E5:【債務者対抗要件の抗弁(民§467Ⅰ)】
        1. ❶権利主張
          1. R:【債務者対抗要件具備の再抗弁】
          2. Yの承諾
          3. AからYへの通知
          4. 【摘示例】Kg❷の債権譲渡につき,AがYに通知し,又は,Yが承諾するまでXを債権者と認めない。
      3. E6:【第三者対抗要件の抗弁(民§467Ⅰ・Ⅱ)】
        1. ❶AB間の債権取得原因事実
          1. R:【第三者対抗要件具備の再抗弁】
          2. ❶X,第三者対抗要件具備
        2. ❷B,債務者対抗要件具備
        3. ❸権利主張
      4. E7:【債権喪失の抗弁】
        1. ❶AB間の債権取得原因事実
          1. R:【第三者対抗要件具備の再抗弁】
          2. ❶X,第三者対抗要件具備
          3. D:【先立つ第三者対抗要件具備の再々抗弁】
          4. ❶Bの第三者対抗要件の具備がXの第三者対抗要件具備に先立つこと
        2. ❷B,第三者対抗要件具備