1. 力と圧力
      1. ある一点(質点)に働く力
        1. N(ニュートン)
          1. 1kgの質量を持つ物体に1m/s2の加速度を生じさせる力
        2. SI組立単位(国際単位系の基本単位を組み合わせて作る)
    1. 圧力
      1. 単位面積(1㎡)あたりに働く力
        1. 1[Pa](パスカル)=1[N/m²]
      2. 垂直応力が押し合う場合に発生
    2. 圧力の大きさ
      1. P=F/S
        1. P=圧力[Pa]
        2. F=力[N]
        3. S=面積[m²]
  2. 浮力
    1. 水の中に浮き上がらせようとする力
      1. F[N]
    2. 水などの流体中にある物体に、重力とは逆の方向に作用する力
    3. 浮力の大きさ
      1. f=ρVg
        1. ρ(ロー):流体の密度[㎏/m³]
        2. V :物体の体積[m³]
        3. g :重力加速度[m/s²]
  3. 水圧
    1. P[Pa]
      1. 水により生じる水自体または物体に及ぼす圧力
      2. 水圧の大きさは物体の形状に関係ない
      3. 水面から深くなるほど水圧は大きくなる
      4. 水圧は、物質(物体)の表面全体に対して働く
      5. 水圧の大きさ
        1. P=ρhg
          1. ρ:水の密度[㎏/m³]
          2. h=水面からの深さ[m]
          3. g :重力加速度[m/s²]
  4. パスカルの原理
    1. 密閉容器中の流体は、その容器の形に関係なく、 ある一点に受けた単位面積当りの圧力をそのままの強さで、 流体の他のすべての部分に伝える、という流体静力学における基本原理
    2. 応用技術
      1. 油圧ジャッキ
      2. 立体駐車場
      3. 油圧ブレーキ
      4. 油圧シリンダー
      5. 曳家
  5. アルキメデスの原理
    1. 流体中の物体は、その物体が押しのけている流体の重さ(重量)と同じ大きさで 上向きの浮力を受ける
    2. 応用技術
      1. 3Dプリンター
      2. 比重測定装置
      3. 発電装置
      4. 船舶・潜水艦
  6. 物理の決まり文句
    1. 流体
      1. 少しの力を加えると容易に変形する物質
        1. 気体・液体
    2. せん断応力
      1. 物体内部のある面と平行方向に、 その面にすべらせるように作用する応力
    3. 垂直応力
      1. 固体内部のある面の垂直方向に作用する応力
        1. 静止状態にある流体
          1. 垂直応力のみが作用する
          2. せん断応力は存在しない
        2. 垂直応力が押し合う場合
          1. 圧力
        3. 垂直応力が引き合う場合
          1. 張力
    4. 質点
      1. 物体の質量中心にその全質量が集まっているとみなして その点の位置、運動によって物体の位置や運動を代表させる、その点