-
動詞の活用形
-
国語文法式
- 未然形 ~ない
- 連用形 ~ます
- 終止形
- 連帯形 ~とき
- 仮定形 ~れば
- 命令形
-
教授法分類 a マス形 連用形
- ます
- ません
- ました
- ませんでした
-
教授法分類 b テ形 連用形+テ
- ~てください
- ~ています
- ~てしまう
-
教授法分類 b テ形 連用形+テ(音便変化)
- し→~してください
- き→~いてください
- ぎ→~いでください
- い・ち・り→~ってください
- み・び・に→~んでください
- 教授法分類 c ナイ形 未然形
- 教授法分類 d 辞書形 終止・連体形
- 教授法分類 e 夕形 連用形
- 教授法分類 f 可能形
- 教授法分類 g 意向形 未然形+ウ
- 教授法分類 h 命令形
- 教授法分類 i 条件形 仮定形+バ
- 教授法分類 j 受身・尊敬形
- 教授法分類 k 使役形
-
国語文法式
- 五段活用
- 一段活用
- 変格活用
-
教授法分類 1
- Type Ⅰ 五段活用
- Type Ⅱ 一段活用
- Type Ⅲ 変格活用
-
教授法分類 2
- u-Verb 五段活用
- ru-Verb 一段活用
- exceptions 変格活用
-
教授法分類 3
- 自/他動詞対応
- 自動詞のみ
- 他動詞のみ
-
教授法分類 4
- 意思動詞(L42)
- 無意思動詞(L36)
-
教授法分類 5
- 継続動詞
- 瞬間動詞
- 状態動詞