おさらい
共通の話題で盛り上がるのが大事
でも、共通の話題がなくて困ってしまう
そういう場合は、自分から共通の話題を作りに行けばいい
共通の話題のネタを自分から掴みに行く必要がある
自分の幅を広げる努力をしよう
毎週ひとつ、新しいチャレンジをする
流行りのエンタメに触れまくる
他人から勧められたものは、必ず一度試してみる
お勧めは
旅行
一人海外旅行はおススメ
経験の幅が広がる
人としても逞しくなれる
他人から見て、逞しい人だと認識されるようになる
興味を持たれる
単純に面白い
面白エピソードがストックされる
バンコク
合コンで出会った旅行好き女子のススメバンコクに弾丸で飛び立った
前の会社を辞めるキッカケに
恰幅の良いオカマちゃんからホテルに誘われる
Bed Me
サソリを食べさせられる
トゥクトゥクという乗り物
めっちゃスピード出す
カオサンロードはパリピの街
料理が独特
インド
両替したら絶対に抜かれる
火葬場で長老とコワモテの黒人がグルで詐欺商売をしている
他国の旅行客に話しかけられる
韓国人、香港人・・・
ガチ修行してる日本人にマウントを取られる
そんなんじゃ本物のインドは分からない
物乞いがそこらじゅうにいるという衝撃
ガンジス川の日の出はマジで感動
旅行好きな女性は多いので、会話が盛り上がりやすい
相手からの質問が増える
自分が話すと、相手も自分の旅行体験をシェアしてくれる
旅行雑誌を片っ端から買って会話ネタにするものアリ
友人のモテ営業マンは
るるぶを愛読していた
掲載しているお店をめぐるのが趣味
名古屋在住時代は東海ウォーカーは毎月購入してた
引っ越し先の土地のマップルは必ず購入
グルメ
行ったことのないいお店を開拓する
素敵なお店を知ってる人は魅力的
お勧めのお店があるからと、次のデートにも誘いやすい
後に自分を助けてくれる財産になる
例
六本木に個性的な鳥料理屋があって
新宿に巻き串のお店があって
雰囲気の良いバーがあって
赤提灯のヤベ―もつ焼き屋があって
テッパン捌き抜群のお母さんがいるもんじゃ屋さんがあって
彼女がいない男性のほとんどが、自分の入りやすいお店しか入らない
コンサル生の一人
ガスト、吉野家、マックのローテーション
アポになると、超高級のコース料理を予約
知らないと、極端になってしまう・・・
多国籍の料理に挑戦する
韓国
タイ
ベトナム
インド
etc...
エンタメ
映画
ドラマ
漫画
音楽
ライブ
スポーツ
野球観戦
サッカー観戦
人が集まっているということは、そこには何かしらの楽しさや面白さがあるということ
上記以外であれば
具体例を出す
合コンで出会った女性のミュージカルを見に行った
モトカノがやってたのを見たこともある
劇団四季も見に行った
ひかる
超フッ軽
サッカー観戦
マラソン
仲間内の飲み会
スキューバ
旅行
めちゃくちゃ可愛いというわけじゃないが、彼氏が絶えない
友達も多い
人生を楽しんでる
人が集まる人
マッチングアプリのプロフィール欄はネタの宝庫
狙いたい女子のプロフィールを見てみる
その女子の趣味や好きなことに触れれば、それだけで共通の会話ができる
なんて手っ取り早いんだ!!
自分の殻に固執していてもいいことは無い
柏木は、大学に進学する前に、変わろうと決意した
流行りのエンタメに触れまくって、共通の話題に入れるようにした
自分が好きなことはちゃんと持っておいて、それはそれで大切にしながら、そこにプラスオンするのが大切
結局、経験豊富な人が強い
色んな体験をしていれば、その話をするだけで面白い人になる
体験の幅が広ければ、色んな人とも共感できる
老若男女問わず