1. 無償で使える
    1. 機能が追加された有償版もある
      1. 価格:1年間49ドル、または毎月6ドル
      2. FreeMind、MindManager形式で書き出せる
      3. プレゼンテーション機能がある 
      4. セキュリティ機能
      5. PDF、Word、PowerPoint形式で書き出せる
      6. プレゼンテーション機能
      7. GTD機能?
      8. ガントチャート表示
      9. プライベート共有
  2. サクサク動く
  3. スタイルの設定が簡単
  4. フィッシュボーン図や表が描ける
    1. ノードの設定で、標準のマインドマップ以外にも、フィッシュボーン図や表が描ける
  5. アイコンが豊富
    1. 標準で57種類用意されている
    2. グループのカスタマイズ、アイコンの追加もできる
    3. 同一グループのアイコンへの変更が簡単
  6. FreeMindやMindManagerと互換性がある
    1. FreeMind、MindManagerのファイルの読み込みができる
    2. 書き出しは、有償版でのみ可能
  7. マップを画像やHTMLに書き出せる
    1. HTMLは、マップの画像やマークなども書き出し可能
    2. テキストは、アウトラインのみの書き出し
    3. 画像フォーマットは、BMP,JPEG,GIF,PINGに対応
  8. アウトラインが見れる
    1. ただし、アウトラインから要素の移動などはできないみたい